令和7年度 校長より着任の挨拶を申し上げます
令和7年4月より新しく大分県立臼杵支援学校に着任しました、藤澤 一郎(ふじさわ いちろう)と申します。
日田支援学校長、聾学校長を経て、校長職4年目となります。
本校には教諭で7年間勤務して以来13年ぶりに戻ってきました。大変懐かしい気持ちでいっぱいです。
臼杵市井村の自然豊かな高台に位置する本校は、創立59年目となる歴史と伝統を誇る特別支援学校です。
臼杵市、津久見市の特別支援教育のセンター的役割を担いながら、大豆栽培、味噌づくりなど地元の産業
と連携を図り学校経営を行ってきました。
これからも地域の皆様に愛され、信頼される学校を目指し、
(1)子供たちが「毎日通学したい」
(2)保護者が「入学させてよかった」
(3)関係機関の方々が「相談してよかった」
(4)地域の方々が「連携してよかった」
(5)職員が「職場が明るく仕事が楽しい」
と、5つの期待に応えられるよう充実した取組を行っていきます。
ご意見やご質問等がございましたら、お気軽にご連絡いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。