閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

小学部宿泊学習 その4 キャンドルナイト

小学部宿泊学習 その4 キャンドルナイト

1日目の夜に、キャンドルナイトを行いました。

 

6年生3人が火の子となり『キャンプだホイ』の歌とともに入場すると、戸次教頭先生が扮する”火の神”から「友情」「感謝」「平和」の火を受け取りました。

 

火の子役の児童がキャンドルを合わせて気持ちを高めているところです。

 

中央の燭台に火が灯ると、やさしいキャンドルの光を囲んで『燃えろよ燃えろ』の歌をみんなで歌いました。

 

中央の台のロウソクに火をつけているところです。 みんなで歌を歌っているところです。

 

その後は、クラスごとに出し物を発表しました。練習の成果を存分に発揮し、大いに盛り上がりました。

 

4年生が出し物をしているところです。

4年生はサングラスにバンダナを巻いて登場!!

『チューチュートレイン』から始まって、いつも学校でしているマリナ先生トレーニングのダンスを披露してくれました!!

 

5・6年生が出し物をしているところです。 5・6年生が出し物をしているところです。

5・6年生はyoasobiの『アイドル』の曲に合わせて息の合ったダンスを披露してくれました!!

5・6年生が出し物をしているところです。 5・6年生が出し物をしているところです。

5・6年生が出し物をしているところです。 5・6年生が出し物をしているところです。