小学部
小学部
中学部
中学部
高等部
高等部
HOME > その他の活動 > 長宝祭(旧学習発表会)の様子

その他の活動

長宝祭(旧学習発表会)の様子
2020年11月16日

【長宝祭2021】

こちらをクリックしてください。

http://shien.oita-ed.jp/yufu/information/post-567.html

【長宝祭2020】

こちらをクリックしてください。

http://shien.oita-ed.jp/yufu/information/2020-3.html

【長宝祭2015】

11月21日(土)長宝祭2015が行われました。昨年度までは学習発表会として行われていましたが今年から名称が変わり、新たなスタートとなりました。

 「ヒカレ!笑顔の花咲く長宝祭~新しい一歩を踏み出そう~」をテーマに児童生徒会役員を中心に、全校児童生徒一丸となり歌に、劇に、販売に頑張りました。

全校の取り組みとして小中高縦割りグループになり、長宝祭の垂れ幕を作成しました。先輩が後輩を手伝ったり、一緒に色を塗ったりと協力する姿もたくさん見られました。

また、各学部の取り組みだけでなく、保護者や学園の先生方、地域の方と一緒に「手をつなごう」を歌いました。児童生徒だけでなく、参加したみんなが笑顔になれる時間となりました。参加してくださったみなさん、ありがとうございました。


 

長宝祭の垂れ幕制作風景

 

    

 

          

 

 

小学部:劇「十二支のはじまり」と音楽「おもちゃのちゃちゃちゃ」「おでかけサンバ」の発表風景

 

      


 

中学部:劇「ハリーポッターYSJバージョン」と音楽「OLA!!たちのリズムアンサンブル」の発表風景

      


 

高等部:英語劇「Giant Radish」の発表風景   

 

             


 

作品・作業作品展示風景

 

    

 

    


 

閉会式風景