学校研究における成果物「探究的な学びのポイント2024」が完成しました。
今年度、学校研究では児童・生徒が「自ら気づく・発見する」姿を探究的な姿と位置づけ、校内研修や授業改善に取り組んできました。
校内研修では、各教科に設定されている「見方・考え方」を児童・生徒が働かせることの必要性を学びました。また、授業改善では児童・生徒が「見方・考え方」を働かせている姿を具体的に挙げながら、探究的な学びに必要な学習活動を考え、授業構成を検討しました。
各学部の研究での気づきや、学校授業研究会の事後研での討議内容をまとめ、「探究的な学びのポイント2024」が完成しました。授業をつくっていく中で、セルフチェックに用いるなど、授業改善に活用していけたらと考えています。
研究研修部