閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

とうもろこしの皮むき体験をしました。

とうもろこしの皮むき体験をしました。

7月14日(月)、給食室にとれたての皮つきとうもろこしが120本届きました。

竹田市菅生(すごう)の堀さんのとうもろこしです。年に1回、ゆでて給食に出しますが、いつも小学部さんが皮むきをお手伝いしてくれます。今年は小学2,4,6年生のみんなが手伝ってくれました。

はじめに「やさいのがっこう とうもろこしちゃんのながいかみ」の絵本を見ました。

そして、実物のとうもろこしを見せながら「給食で使うけれど皮むきのお手伝いをしてくれるかな?」「いいよー!」ということで皮むき開始~!みんな大張り切りです。

2年生です。「かみのけ でてきた」「ふくぬげたよ」とてもていねいに むいてくれました。

4年生、6年生です。さすが、てぎわよいです。あっという間にむけました。

むき終わったら給食室へ届けてくれました。調理員さんに手渡します。

調理員さんが連係プレーしながら、120本を洗って、切って、ゆでてクラス分けしました。給食に間に合いました(さすが~)

みんなおいしく食べてくれました。ありがとう。