閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

産業現場等における実習(現場実習)の取組み

産業現場等における実習(現場実習)の取組み

 本校高等部では、生徒一人一人に応じた進路選択と進路決定に向けて、高等部1年生から3年生までの3年間で5~6回の産業現場等における実習(現場実習)を実施しています。現場実習をとおして生徒たちは、日頃の学習で身につけた力を試して自己理解を深めたり、職業生活に必要とされる力を理解したりしています。
 5月19日(月)~7月4日(金)の期間で、高等部3年が現場実習に行ってきましたので、その様子を紹介します。

【令和6年度 中学部 マイチャレンジの様子】

本校では、障がいのある生徒の卒業後の雇用と中学部、高等部の現場実習の受け入れにご賛同いただける事業所を随時募集しています。生徒たちが地域社会で活躍できるように、ご協力をお願いいたします。
*中学部2、3年生は9月、11月に地域でマイ・チャレンジ(職場体験)を予定しています。