ICT研修①を実施しました。
8/1(金)に本年度1回目となるICT研修を実施しました。
今回は、本校ICT教育サポーターである宮川紗佑里さまを講師に迎え、「学校現場における著作権」という題目でご講演いただきました。
過去にあった著作権侵害の実例について、ご紹介いただいた後、著作権の概要や著作物の種類、教育関係で使用できる条件等についても、詳しく説明いただきました。
また、実際にタブレット端末を用いて、WEBサイトに公開されている著作権に関するクイズを取り組む場面では、「そうなんだ」や「知らなかった」という声とともに、集中して取り組む様子が見られました。
研修を受けて、著作権についての理解が深まった一方、「これはどうなの?」と職員同士で話し合ったり、講師に尋ねたりする様子が見られました。
今後も著作権に留意して学校活動に取り組んでいくとともに、今回、講師を務めていただきました宮川さま、本当にありがとうございました。