閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

ICT研修②を実施しました。

ICT研修②を実施しました。

 8/20(水)に本年度2回目となるICT研修を実施しました。

 今回は、熊本大学教育学部附属特別支援学校の廣田拓也先生を講師に招き、「iPadは“特別支援の学び”のカギになる!~支援と授業に活かすICTの実践ヒント~」の題目の下、オンラインで実施しました。

 当日は、本校教職員や保護者等、100名を超える参加者が集まり、廣田先生のこれまでの授業での取り組みや校内研究で取り組まれた「プログラミング」の内容について、分かりやすくご講義いただきました。

 参加者からは、研修を受けて、「プログラミングは難しいと考えていたが、概念が変わった」や「講義の中に出てきた5つの視点を今後の授業で活かしていきたい」といった感想が聞かれる等、将来、ICTとどのように付き合い、生活で活用している姿を目指していくかを考えるきっかけとなりました。

 たいへんお忙しい中、ご講演いただきました廣田先生、本当にありがとうございました。