令和6年4月開校
中央支援学校校章
矢野ひよりさんがデザインしてくれました。 <作品に込めた思い> 教育目標の「生きる力」を植物で表現しました。オレンジのチューリップで「えがお、げんき、おもいやり」を周りの葉で「明朗、健やか、感謝」の意味を込めてデザインしました。
今日は 11 月 06 日 木 木曜日
学校行事一覧を見る
校訓 えがお(明朗) げんき(健やか) おもいやり(感謝)
学校行事
R7年度11月行事予定
小学部より
小学部3・4・5年生「秋のバス遠足」
小学部6年生 修学旅行1日目
小学部6年生 修学旅行2日目
R7年度10月行事予定
R7年度9月行事予定
「令和7年度2学期始業式」
学校より
校内研修支援事業に係る研修会
情報研修
桃鉄研修